韓国ドラマ『屋根部屋のプリンス』のロケ地を画像付きでご紹介していきます!
韓国ドラマ『屋根部屋のプリンス』は、JYJユチョンと大人気女優ハン・ジミン主演の胸キュン&ハラハラが止まらないファンタジーラブコメディーです。
韓国で放送された年に、SBS演技大賞でドラマスペシャル優秀演技賞を主演の二人ともが受賞しているなど、多くの好成績を残しています。
自然と涙が出てしまう切なさと感動とキュンキュンが一度に見られるドラマです。
韓国ドラマ『屋根部屋のプリンス』のロケ地を知りたい方はお見逃しなく!!
目次
『屋根部屋のプリンス』のロケ地ってどこ?
昌徳宮(チャンドックン)
昌徳宮きた(〃’▽’〃)! 数多くの韓ドラの舞台ですヾ(^^ )
屋根部屋のプリンスでヒロインが飛び込んだ芙蓉池(プヨンジ)やら戴冠式する仁政殿やら色々見れた(*^^)♪ pic.twitter.com/kCBG5Tnuyw— Yuya Aoki@ハノイ (@YuuyaGk) 2014年2月18日
ドラマ内で、何度も出てくる場所です。
ソウル古宮の中の1つである昌徳宮。
1997年にユネスコ世界文化遺産に登録されています。
最後の手紙の感動シーンもここで撮影されています。
昌徳宮のプヨン池にやっと行けた。←屋根部屋のプリンス。携帯ショップに今日も行けず、スマホ壊れたままです😫 pic.twitter.com/eQK9FZCwOZ
— milktea (@milkteamnnn) 2016年7月27日
ガクたちがタイムスリップする事件が起こったプヨン池も昌徳宮の敷地内にあります。
他にも数多くの韓国ドラマにも出てくるということもあり、韓国旅行へ行ったら行きたいロケ地の1つですね!
梨花洞 ”路上美術館”
12月に韓国行ったときの。
屋根部屋のプリンスのあそこ。
全然ロケ地っぽくないとこにあってビックリした。 pic.twitter.com/PdB6SXHaDt— 리에💙りえ (@RieFromBKS48) 2014年6月29日
15話イガクがパクハの後をこっそりとついていくシーンで登場する場所です。
観光中に屋根部屋のプリンスのロケ地が偶然発見したので撮影したんだった。
あ〜韓国に戻りたい(ノ∀;`) pic.twitter.com/caRW88QCyj
— 치즈루◡̈🎱ヴィヴィ (@blackpink_japan) 2016年3月5日
梨花洞の路上美術館も友達におすすめされて行ったけど本当に良いとこだったなあ..また行きたい😌💕 pic.twitter.com/RuXSKJ4tyx
— かなちい (@knkn30412) 2016年9月4日
この路上美術館では約80作品の絵が展示されており、ゆっくりと散歩をしながら素敵な写真をたくさん撮ることができるスポットです。
カップルや夫婦でパクハたちのように互いに後を追いながら歩いてみたり、友達同士で写真を撮り合ったりしたら絶対楽しいですね。
行き方は、地下鉄4号線の恵化駅から駱山公園に向かって歩いていれば見つかるようです。
慶熙宮(キョンヒグン)
【慶熙宮(キョンヒグン)】
ユチョンが3voiceの撮影で訪れたところ。他にも屋根部屋の撮影場所。
こじんまりしてて、ほとんど人もいなくて癒された〜(*´∀`*)
ただ、この日風が強くて強風に煽られまくって髪の毛バサバサ💦※一部5月末まで工事中です。 pic.twitter.com/NhwteY2uA1
— asamin❤︎ (@asamin6002) 2017年5月7日
こちらは最終回、事件の回想でプヨンが転んでしまい、おしろいをこぼしてしまうシーンの場所です。
勝手に、ここも昌徳宮だと思っていましたが違うようです(笑)
高層ビルが立ち並ぶソウル市中心部にあり、5大古宮の中で最も西にあるのが慶熙宮。
行き方は、最寄り駅は光化門駅ですが少し歩くみたいなので・・・
あまり歩きたくないという方は、バスでソウル歴史博物館という駅まで行った方がいいみたいです。
HOLLYS COFEE(ホリーズコーヒー)
屋根部屋のプリンスでパクハにブレゼントしたジュース店、朝ゆっくりできました、ユチョンのファンミーティングの興奮さめやらず!(^∇^)HOLLYS COFFEE pic.twitter.com/YV2chF3cUY
— ribako (@ribakoko) 2014年1月26日
こちらは、イガクたちが帰る前にパクハにプレゼントしたジュース屋です。
また、最終回にテヨンがジュースを買いに来る店もここです。
このカフェはチェーン店であるため、韓国どこにでもあるそうです。
他にも、『彼女は綺麗だった』でも使われてたカフェです。
テヨンとパクハのような素敵な出会いがあるかも?
『屋根部屋のプリンス』ロケ地の感想
🚶韓国ドラマロケ地めぐり☆
【屋根部屋のプリンス】
HOLLYS COFFE*臣下たちがイガクに用意したジュース屋さん♪素敵なしーんにも登場(*´∇`*)
*例の屋根部屋は撤去されたそうです( ω-、) pic.twitter.com/k4mgJ4fv55
— mikiみき♥韓ドラ&ロケ地巡り (@mikimiki0599) 2015年2月26日
#韓国旅行思い出写真
大好きな韓国ドラマ
♡屋根部屋のプリンス♡
ロケ地 pic.twitter.com/Vrlge4O9Ml— KaZu+*☻ (@FebZu) 2015年4月16日
2月6日の朝食は「ボスを守れ」と「屋根部屋のプリンス」のロケ地になったハリスコーヒー!チーズたっぷりのクロックムッシュがマシッソッソヨー‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/›› #2014ソウル旅行 pic.twitter.com/tsnCSVM26b
— みゆき (@3yuk1824) 2014年2月10日
昨年秋のソウル、旅行出発前に見ていたドラマ 屋根部屋の皇太子(屋根裏部屋のプリンス)のロケ地を見に、地下鉄とバスを乗り継ぎ、急な坂を上って上って‥‥∑(((゜д゜;))) パクハの家はもう取り壊されていました~(´;ω;`) pic.twitter.com/xiGEYopIVk
— ハンコ (@hanko_2100) 2014年12月19日
『屋根部屋のプリンス』ロケ地まとめ
いかがでしたか?
今回は、韓国ドラマ『屋根部屋のプリンス』のロケ地をメインにご紹介しました。
屋根部屋のプリンスで使われたロケ地は、他のドラマでも多く使われる有名な場所が多いですね。
韓国旅行に行った際、ロケ地巡りにいってみるのも楽しそうです。
ドラマを思い出し、また見たくなりそうですね(笑)
残念なのはパクハのお家はもう取り壊されてないということです・・・。
『屋根部屋のプリンス』を見ようか迷っている方も、知らなかった方も当サイトを読んでいただいて、安心できるサービスを利用し、是非一緒に『屋根部屋のプリンス』を楽しみましょう♪
本ページの情報は2018年2月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。 ※FODのYahoo! JAPAN IDを利用した31日間無料キャンペーンは6月末に終了します。
コメントを残す